今年も新たな1年がはじまりました♪
スタッフブログは出足が遅れてしまいましたけど(笑)、
いつも通り、ゆっくりまったりやっていきます(●´д`●)
去年から今年に掛けて、夏は猛暑で冬は厳寒で、極端な天気が続いていますね。。。
年末から、雪もすごく降ってるみたいだし。。。
でも、八幡西区ってそんなに降ってないし、積もってもないんですよね。
あ、皆さん『過冷冷却』という言葉知ってます??
水って0℃から凍り始めますよね。
水を冷凍庫に入れたら4・5時間で氷になる。
でも、13時間以上(曖昧。。。)位時間を掛けて
ゆっくりゆっくり冷やしていくと、凍るタイミングを失った水は凍らないんです。
で、その水に衝撃を与えると、一瞬で凍ってしまう!!という現象。
これをTVで知って、次の日朝早く、車で出かけようと乗り込みフロントガラスを見たら、超汚い(゜д゜)#
窓を洗おうとウォッシャーを出したとたん、ビシッッ!!窓が凍ってしまいました。。。
それからウォッシャー自体も凍ってしまい、ウンともスンとも言わず。。。
車の中で「これが過冷冷却かぁぁぁ!!」と驚いた出来事でした(´∀`)
|