東北地方太平洋沖地震以来、衝撃的な出来事を受け止めることができず、
ましてや何をどう言葉にしていいか分からずに
ブログのアップを控えていました。
さかのぼること。。。。。2005年3月。
福岡県西方沖地震を経験しました。
幸いにも家も家族も何事もありませんでした。
1ヶ月ほど余震もあり、怖い思いをしました。
そして今回、東北地方太平洋沖地震で
たくさんの方々が犠牲になり、
そしてたくさんの方々が避難所生活を
送っておられる。
毎日の報道の中で知るたびに
本当に胸が痛みます。
遠く九州にいる私、
身ごもっている私にできることをしながら
そして考えながら
日々の生活を大切にして行きたいと思います。
来月、生まれてくるであろう第二子は
この日本の復興を見ながら成長していき、
強く生きて
将来、人の役に立つことを担って
誕生する気がする・・・・・
そして私もそう育てていきたいと強く思います。
|