★昨日、残っていたカキの剥き身があったので、カキの土手鍋を作ってみました!!まずは、赤味噌・白味噌・卵黄・酒・みりん・砂糖をよく混ぜ合わせて、昆布だしを注いでまたよく混ぜ合わせて、弱火にかけて木べら15分程練り上げて冷ましておきました!!
次に食材を切って用意!!
しょうがののしぼり汁を加えて土鍋で“ぐつぐつ”何とかおいしそうに出来ました!!!!
かぞくでふーふー言いながら食べちゃいました!!皆様も作ってみたら如何ですか!!おいしいですよ!!(次は、あんこう鍋に挑戦する予定です)
追伸、以前 お蕎麦を何度かプレゼントしたお客様から、奥さん大変でしょうねと言われました!!私としては?・? お客様にどうしてですかとお聞きしましたら、「片付けは奥さんがするんでしょう」とのことでした!!私としては、蕎麦づくりや料理は趣味なので家族に手伝いや片付けをたのむくらいなら逆に迷惑でしかないので、いつも片付けまで私がやっていますよとお答えしたら、お客様にほっとして頂いたことがありました!これからももちろん片付けまでやってゆきます!!ミニ調理人福田でした!! |